top of page
​屋内の点検

​郵便物の確認

チラシなどが溜まっていると一目で空き家だとわかってしまいます。また、いたずらや放火のターゲットになってしまう危険性がありますので不要なチラシや新聞は持ち帰って処分します。

​害虫の駆除

軒下等に害虫が巣を確認したら除去を行います。

​季節毎に蜂の巣やクモの巣が発生するので確認作業後、発見次第除去作業を行います。

​庭木の管理

敷地内の確認の際に、庭木の成長具合は必ず確認します。
伸び過ぎた庭木はトラブルの原因となりますので、『道路にはみ出していないか』、『枝が塀を乗り越えて伸びていないか』、などをしっかりと確認して必要であれば剪定を行うか、業者の手配を行います。

​水道メーターの確認

水道メーターを確認します。水道を使用していないのにメーター内部のパイロットが回っている場合、どこかで漏水が起こっている可能性があるので確認作業を行います。

​外壁/堀の確認

敷地内の確認の次は建物の確認を行います。
外壁や軒裏、基礎の部分などを目で見て確認して、気になる場所があれば触って確認してみます。大きなひび割れなどは雨漏りの原因となります。外壁に剥がれてしまそうな部分はないか、軒裏が腐っていないかなどを注意します。

bottom of page